皆様こんにちは!
如何お過ごしでしょうか。
今回は、MHWsの救難信号野良マルチ 歴戦ジン・ダハド簡単攻略法について解説します!
文章ではなく動画で解説を観たいという方は下の動画を参考にしてください。ぶっちゃけ動画を観たほうがわかりやすいし早いと思います。
youtu.be
「キミとならどこまでも」のトロフィーの最も簡単な取り方はこちら↓
www.youtube.com
勲章全獲得のコツはこちら↓
youtu.be
金冠集めのコツはこちら↓
youtu.be
こんがり肉を上手に焼く方法はこちら↓
youtu.be
コットウサカズキガニの捕まえ方はこちら↓
youtu.be
ニュウドウイカの釣り方はこちら↓
youtu.be
スナノリュウセイの捕まえ方はこちら↓
youtu.be
救難信号野良マルチ 歴戦アルシュベルド安定攻略法はこちら↓
youtu.be
ジン・ダハドを30回倒すと称号が入手できます。これのためにひたすら救難信号に参加していたのですが、歴戦ジン・ダハドの救難信号野良マルチは失敗率が非常に高いです。しかも時間がかかる。
何か最適解はないのかなと思ったんですが、偶然見つけました。たまたま救難信号で参加した野良マルチで10分を切ることができました。
めちゃくちゃ早く倒そうとしたわけではないですし、TAとかしようとしたわけでもないです。いつも通りプレイしてただけ。しかも筆者は最近太刀にハマったので、太刀の練習も兼ねてのプレイです。
つまり、筆者は太刀そんなに上手くなく、最適解な動きをしたわけでもないのにこれだけ早く討伐できました。
そのある方法ですが、弓で竜の一矢を撃つだけです。これだけ。
護闢虐弓ガルグマクスという弓を担いでいきましょう。そして△と○同時押しで竜の一矢を放つだけです。
護闢虐弓ガルグマクスは特殊射撃強化と弾道強化がついており、竜の一矢に特化しているようです。攻撃力が高いですが、会心率は-15%。属性や会心率なんて要らなかったんや。
全てのモンスターに有効かはわからないですが、ジンダハドは大きくて縦長なので、竜の一矢がぶっ刺さるようです。顔や胴体からしっぽまで貫通させると大ダメージが出せるみたい。
しかも竜の一矢は斬属性なのでしっぽも斬れるみたいです。傷口もつけやすい。書けば書くほど強いな。
回避優先で、こっちにヘイトが向いていない時に竜の一矢を撃てばOK。今回のメンバーは弓2と太刀2でしたが、4人でやったら高速周回も可能かもしれませんね。
ジンダハド苦手。できるだけ早く倒して周回したいという方はぜひ試してみてください。おすすめ。
竜の一矢中は身動きが取れず乙りやすいのでそこだけは注意してください。
アイスボーンは属性強化して会心率を盛って戦うのが強くて竜の一矢は地雷扱いされていたような印象でしたが、今作は物理盛り盛りで竜の一矢を撃ってる方が強いのかもしれませんね。時代は変わったんだなぁ…。
ちなみに筆者のディスコードサーバーで金冠集めやフレンド募集のチャンネルを作ったのでよければご活用ください。たまに生放送で金冠集めや歴戦周回配信もしていますのでよければぜひ遊びに来てください。
ディスコードサーバーへの参加はこちらから↓
discord.gg
今回の記事及び下記の動画が、少しでも参考になりましたら幸いです。では皆様またお会いしましょう(・∀・)/
ちなみにyoutubeのメンバーシップ特典として、竹以上の方はマイクラのワールドデータをダウンロードすることができます。詳しくはyoutubeのコミュニティタブにて。
※他の動画にも目を通して頂けますと、ありがたいです
youtu.be
よければチャンネル登録&読者登録よろしくお願い致します。動画投稿、ブログ運営の励みになります!