2025-04-20

ゲーム速報

4/24 発売予定、アクション有のターン制RPG『Clair Obscur: Expedition 33』(クレールオブスキュール:エクスペディション33)タイトル名などの開発秘話記事など、ストーリー予習まとめ

[Kepler Interactive Limited](開発:[Sandfall Interactive])より4/24発売予定リアクティブ・ターン制RPG『Clair Obscur: Expedition 33』(クレールオブスキュール:エクスペディション33)トレーラーが続々公開されており、いよいよ今週のリリースに向けて準備が...
ゲームの話題全般

XCOMライク?なスターウォーズ『STAR WARS ゼロ・カンパニー』2026年リリース予定で正式発表‼ PSStoreにも登場

先日Star Wars海外公式サイトより発表があった[エレクトロニック・アーツ]『STAR WARS ゼロ・カンパニー』(PS5、XBOX、PC)幕張メッセで開催されている(~4/20)「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」にて正式に2026年の発表がありました!トレー...
ゲーム速報

『鳴潮』×「サイバーパンク:エッジランナーズ」コラボが決定、2026年始動!

[HK KURO GAMES LIMITED]の基本無料オープンワールドアクションRPG『鳴潮(メイチョウ)』昨日の『鳴潮』Ver2.3 予告特別通信にて[CDPROJEKT]の人気タイトル『サイバーパンク2077』のNETFLIXアニメ「サイバーパンク:エッジランナーズ」とのコラボが発表されました...
マインクラフト/minecraft

【マイクラ1.21+】ロケット花火自動製作装置の作り方解説!飛翔時間1~3全て対応!Minecraft Firework Rocket Crafter【マインクラフト/統合版/BE/JE/Java/MCPE/PC/Xbox/PS4/Switch】

皆様こんにちは!如何お過ごしでしょうか。今回は、ロケット花火自動製作装置の作り方について解説します!1分で作れます。序盤で手に入るアイテムで作成できるので初心者の方にもおすすめです。では、早速作り方について解説したいと思います。ちなみにバージョン1.21.5で作っています。1.21以降動きます。今回の装置は統合版でもJava版でも作れます。が、バージョンアップで機能しなくなる可能性があるので、クリエイティブで試作して動作を確認してからサバイバルで作ることをおすすめします。必要素材は以下の通りです。特にレアなアイテムはありません。非常に低コスト。文章じゃなくて動画で解説を見たいという方は下の動画…