【リバース1999】第5期 揺らぐ舟 ハード攻略法解説!キャラ無凸でも合計スコア12万点を取ってクリアできる【重返未来/Reverse1999】

リバース/重返未来/Reverse1999

皆様こんにちは!
如何お過ごしでしょうか。

今回は、リバース1999の第5期 揺らぐ船 ハード攻略法について解説します


揺らぐ舟は現状最高難易度コンテンツです。筆者はキャラ無凸(塑像0)確保勢なので、難易度ハードでクリアするのは、毎回非常に苦戦しています。

合計スコアが8万点を取れば報酬全取りはできるので、どうしてもクリアできなければ難易度ノーマルなどでプレイするのも手だと思います。

今回筆者は無事に12万点を取ってクリアできたので、攻略法をご紹介したいと思います。では、早速攻略法について解説します。

文章ではなく動画で解説を観たいという方は下の動画をご覧下さい。ぶっちゃけそのほうがわかりやすいし、早いと思います。
youtu.be


木魅山鬼 原型解析Ⅰ安定攻略法はこちら↓
youtu.be


パーティーメンバーによって攻略法は違うだろうし、重要なことだけを解説します。たぶん一言解説みたいになると思う(詳しくは攻略動画を参照)。

ちなみに筆者はルーシーとニューバベル以外無凸(0塑像)です。アタッカーは共鳴15まで上げている場合もありますが、大抵は10まで。

サザビーとドルーヴィス、エターニティは狂想をしています。参考までに。

波打つ反響音Ⅰ攻略法

このステージが一番難しいです。右側の鶏の挑発を封じてカウンターさせず、左側の黒豆国王を倒す必要があります。

木魅山鬼のアルティメットやドルーヴィスのスペル1orアルティメットで鶏を石化さえ、その隙にスヴィスティで一気に黒豆国王を攻撃するのがおすすめです。

他2人はヒーラーを採用して回復がベスト。鶏が1ターン状態異常にかからない状態になったら、スペルを合体したりHPを回復したり態勢を立て直してください。

変に攻撃しないほうがデバフやカウンターをされないので安全です。

正直挑発を無効化する方法が石化しか思いつかなかった。他に方法あるのかな。キャラ無凸なら今回の方法がもっとも簡単だと思います。

波打つ反響音Ⅱ攻略法

アンジョナナでハメてしまうのが楽です。このステージは簡単でした。たぶん獣本源のキャラを使えば比較的簡単にクリアできると思います。

波打つ反響音Ⅲ攻略法

岩本源のキャラを使うのがおすすめ。ニューバベルとトゥトゥイがいると楽ですね。あとはアタッカー2人で攻撃すれば普通にクリアできると思います。

波打つ反響音ⅡとⅢの解説が適当って思うかもしれませんが、ⅡとⅢはⅠに比べると簡単なんですよね。

まずⅠをクリアしてから、Ⅱ、Ⅲと順番にクリアすることをおすすめします。それか、もうⅠは諦めてⅡとⅢで高得点を取るのも手です。

簡単にですがまぁ、攻略法についてはこんな感じかな。

駆け足で要点だけ掻い摘んで解説しましたが、文章で説明するのはこれが精一杯です。より詳細な解説はぜひ下の動画を参考になさってください。
youtu.be


リバース1999の高難易度は難しいというより理不尽よりですよね。めんどくさいを詰め込んだ感じ。やってて面白いというよりは苦痛なんだよね。

もうちょい戦闘の難易度は緩和して欲しいというか、調整してほしいな。めんどくさいが勝るのはちょっと…。このゲームはどこに向かっているのだろうと思う今日この頃です。

今回の記事及び下記の動画が、少しでも参考になりましたら幸いです。では皆様またお会いしましょう(・∀・)/


ちなみにyoutubeのメンバーシップ特典として、竹以上の方はマイクラのワールドデータをダウンロードすることができます。詳しくはyoutubeのコミュニティタブにて。

www.youtube.com
ディスコードサーバーへの参加はこちらから!カモン!

discord.gg


※他の動画にも目を通して頂けますと、ありがたいです!
youtu.be

youtu.be

よければチャンネル登録&読者登録よろしくお願い致します。動画投稿、ブログ運営の励みになります!

 
タイトルとURLをコピーしました