
[SIE](開発元[Sucker Punch])より10/2発売予定
『Ghost of Yōtei』
(PS5 / PS5 Pro Enhanced)
既に予約開始となっていますが、
Playstation.blog にて開発秘話が公開されています。
▼『Ghost of Yōtei』(ゴースト・オブ・ヨウテイ)の舞台はなぜ北海道? サッカーパンチプロダクションズが明かす開発秘話
一部を抜粋します。
では、そもそもなぜゲームの舞台にこの土地を選んだのでしょうか?
北海道は息を呑むほどの美しさに満ちています。
1603年当時は日本の最果てで“蝦夷”と呼ばれたこの地は、北方の神秘に満ちた島であり、先住民族であるアイヌと隣り合いながらも、厳しい寒さのなかに自らの人生を切り拓く勇気ある和人(本土以南から移住してきた日本人)がわずかに暮らすのみでした。
この圧倒的な美と危険が同居する土地が、私たちの心を鷲掴みにしたのです。
復讐に取り憑かれるあまり、地元の人々から“地上を彷徨う怨霊”と恐れられるようになる戦士、
篤(あつ)の物語にとってこれ以上ない舞台でした。
幽霊譚を語るなら、その舞台もまたスリリングであるべきではないでしょうか。
続きを読む『Ghost of Yōtei』(ゴースト・オブ・ヨウテイ)の開発チームが体験した、知床の断崖、熊の爪痕、そして羊蹄山。
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) May 15, 2025
『Ghost of Yotei』の舞台に北海道が選ばれた理由を、サッカーパンチプロダクションズが語ります。
詳しくはこちら⇒ https://t.co/SpO7a64HFS pic.twitter.com/faKndldXzw