10/30発売予定『ドラゴンクエストI&II』各ゲームメディアでのプレイレポートまとめ。TGS2025では試遊&9/27「狩野英孝のクリティカノヒット」配信も

ドラゴンクエストシリーズ
HD-2D版『ドラゴンクエストI&II

[スクウェア・エニックス]より10/30発売予定(Steamは10/31)
HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』
(PS5、Switch2等、XBOX、Steam)

各ゲームメディアより一斉に試遊レビューが公開されているのでまとめます。

また、公式Xで6日連続で公開された新旧比較ポストの5日分(初日分は過去記事参照)、
そして東京ゲームショウでの試遊なども発表されています。

▼PlayStation.blog
HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』プロデューサーインタビュー! 不朽の名作をリメイクする難しさ、今こそプレイしてほしい本作の魅力を語る

※見出し画像はこちらのものです。


■Vジャンプさん
【DQI】HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』先行プレイ:ガライの町~岩山の洞窟


【DQII】HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』先行プレイ:大灯台


▼HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』先行プレイレポート:便利な新システム、追加されたストーリー展開、歯応えのあるボス戦!



■電撃オンラインさん
HD-2D版『ドラゴンクエストI&II(DQI&II)』先行プレイ動画。『DQI』編:ひとり旅ながらも複数のモンスターとやり合えるロトの勇者の雄姿を見よ!!


▼『ドラクエI&II』リメイク版パワーアップしたバトルシステムを紹介。新アイテム“巻物”や5つの紋章にバトル中効果追加【HD-2D:ドラゴンクエストI&II】



■GAMERさん
【HD-2D版「ドラゴンクエストI&II」先行プレイ】カンダタや妖精族など原作にはなかった要素も登場!サマルトリアの王女を加えたパーティで大灯台に挑戦


▼HD-2D版「ドラゴンクエストI&II」試遊レポ第2弾:「DQI」にはカンダタや妖精族といった新要素も!「DQII」ではサマルトリアの王女もともに大灯台に挑む



■4gamerさん
【DQ1&2】先行プレイ映像│HD-2D版「ドラゴンクエストI&II」


▼[プレイレポ]HD-2D版「ドラゴンクエストI&II」の新要素を体験。DQIの追加シナリオには“あのキャラクター”の子孫が登場!?



■ファミ通さん
HD-2D版『ドラゴンクエストI』を先行プレイ!ガライの町から岩山の洞窟へ。新要素の巻物にちいさなメダルも【ドラクエ1&2】


▼『ドラクエ1&2』リメイク先行プレイ。サマルトリアの王女のほか巻物や特技、紋章など追加要素が多数。探索も大幅に増えてボリュームがスゴすぎ【HD-2D版ドラゴンクエストI&II】


■電ファミニコゲーマーさん
▼HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』先行プレイレポート第2弾。4人目の仲間となるサマルトリアの王女が! そしてカンダタが! ……え、カンダタ?


■gamesparkさん
▼『ドラゴンクエストI&II』プレイレポート。1作目が作り手の憧れから生まれ、2作目がその後の可能性を見せて約40年。HD-2Dリメイクが見せる古典 “新訳”の世界


続きを読む
タイトルとURLをコピーしました