皆様こんにちは!
如何お過ごしでしょうか。
今回は、ホロウナイト シルクソングの最初の罪に問われし者攻略法について解説します!
こいつは動きが早いので苦戦する方が多いと聞いたので動画を出してみました。少しでも参考になりましたら幸いです。
文章ではなく動画で解説を観たいという方は下の動画をご視聴ください。
youtu.be
文章で攻略法を解説するのはきついので動画を観て欲しいのですがさらっとだけ解説しておきます。
こいつはなんかガンガン攻めちゃった方が安全な気がします。動きは早いけどパターンは決まっているので、読み切れば結構安定しやすいイメージです。
予備動作がある攻撃を避けている時もボスの追撃を予想しておくと避けやすいです。突っ込んでくる攻撃はジャンプで避けましょう。
動きが早くて攻撃を当てるのが大変だと思うので、道具を使うと良いです。ポリップのポーチをつけてカラクリバエやマキビシを撒きましょう。
攻撃しまくると結構ダウンしやすい印象です。ガンガン攻めましょう。攻めるついでに避けるって感じ。こういうターン制みたいなボス好きです。楽しい。
斜めから斬ってくる攻撃も避けて反撃しましょう。ちょっと表ラスボスやレースに攻撃パターンが似てる気がする。
道具を使わないとなかなかタフですね。それも苦戦する理由の一つかもしれない。このボスみたいな雑魚を召喚してこないボスは好き。
ある程度ダメージを与えると第二形態に移行します。ここから攻撃が激しくなる。ぴかぴか光らせて爆発させてくる攻撃が追加されています。間に入って避けましょう。
筆者は収奪者でやりましたが、振りが早いので放浪者とかでやるのもありですね。
このゲームのボスってタフなんです。だからちまちま攻撃すると時間がかかりがち。慎重に立ち回るのも良いんですが、道具とかシルクスキルで一気にゴリ押ししてしまうのも一つの手ですね。
今回筆者はこいつはヒット&アウェイすると長引きそうな気がしたのでガンガン攻めました。なんかシルクを紡ぐ時があるけどこれは回復してるのかな?これも阻止したいですね。
楽しいボス。全ボスの中でも好きな方です。戦ってて楽しかった。今作ホーネットもボスも動きが早いからこういう高速バトル楽しいですよね。早いけど、動きをちゃんと見れば回避できるので戦いやすいボスだと思います。動きの速さに惑わされないように注意。
まぁ、こんなところですね。駆け足で要点だけ掻い摘んで解説しましたが、文章で説明するのはこれが精一杯です。より詳細な解説はぜひ下の動画を参考になさってください。
youtu.be
今回の記事及び下記の動画が、少しでも参考になりましたら幸いです。では皆様またお会いしましょう(・∀・)/
ちなみにyoutubeのメンバーシップ特典として、竹以上の方はマイクラのワールドデータをダウンロードすることができます。詳しくはyoutubeのコミュニティタブにて。
ディスコードサーバーへの参加はこちらから!カモン!ホロウナイトの攻略情報交換や質問などご自由にどうぞ!
※他の動画にも目を通して頂けますと、ありがたいです。
youtu.be
よければチャンネル登録&読者登録よろしくお願い致します。動画投稿、ブログ運営の励みになります!