皆様こんにちは!
如何お過ごしでしょうか。
今回は、ホロウナイト シルクソングのファントム攻略法について解説します!
ここは個人的に苦戦したので解説動画を作ってみました。詰まってる方の参考になれば幸いです。
文章ではなく動画で解説を観たいという方は下の動画をご視聴ください。
youtu.be
文章で解説するのは大変なので正直動画を観て欲しいのですが、一応さらっとだけ解説しておきます。
こいつはよくわからなかったですが、攻撃パターンは読みやすいので戦いやすいボスだと思います。
針を飛ばしてくる攻撃はジャンプで避けてから反撃しましょう。横だけでなく斜めからも飛ばしてくるので下を潜るのも効果的。
3回連続でついてくる攻撃はジャンプか後ろに下がって回避後に反撃しましょう。まぁ、基本的には回避優先で立ち回って確実な隙をついて攻撃すればOK。
何でも良いので道具を使うと早いです。まっすぐなピンを投げるとかマキビシを撒くとか。シルクスキルで攻撃してゴリ押しも手ですね。ポリップのポーチを装備してノミ酒で攻撃なんかも良いかもしれない。まぁ、慎重に立ち回ればそんなに難しいボスではないですね。
針を投げた後斜め後ろに飛ぶことがあるのでその攻撃に被弾しないようにしましょう。飛んでくる攻撃はちょっと被弾しやすいですね。注意しましょう。まっすぐなピンを投げるなどの遠距離攻撃は効果的です。安全に攻撃できる。
ある程度ダメージを与えると第二形態に移行します。上から叩きつけて光の柱みたいなのを展開してきます。
そこはもう回避に徹したほうが安定すると思います。が、避けた後反撃してもOKです。叩きつけた後に無敵時間があるみたいなので、反撃や道具を投げるのはちょっと間を置いてからのほうが良いです。出ないとすり抜ける。
このボスを倒して手に入るシルクスキルは結構便利なので、早めに倒しておくと良いです。パリィでカウンターを取れるようになる。カウンター中は無敵なので結構便利。
ある程度ダメージを与えると第三形態に移行しますね。タフだなぁ。めっちゃ連続で叩きつけ攻撃をしてくるのでこれはもう逃げちゃった方が良いと思います。
まぁ、こんなところですね。駆け足で要点だけ掻い摘んで解説しましたが、文章で説明するのはこれが精一杯です。より詳細な解説はぜひ下の動画を参考になさってください。
youtu.be
今回の記事及び下記の動画が、少しでも参考になりましたら幸いです。では皆様またお会いしましょう(・∀・)/
ちなみにyoutubeのメンバーシップ特典として、竹以上の方はマイクラのワールドデータをダウンロードすることができます。詳しくはyoutubeのコミュニティタブにて。
ディスコードサーバーへの参加はこちらから!カモン!ホロウナイトの攻略情報交換や質問などご自由にどうぞ!
※他の動画にも目を通して頂けますと、ありがたいです。
youtu.be
よければチャンネル登録&読者登録よろしくお願い致します。動画投稿、ブログ運営の励みになります!