皆様こんにちは!
如何お過ごしでしょうか。
今回は、ホロウナイト シルクソングの業炎の父攻略法について解説します!
文章ではなく動画で解説を観たいという方は下の動画をご視聴ください。
youtu.be
文章で解説するのは大変なので正直動画を観て欲しいのですが、一応さらっとだけ解説しておきます。
このボスはギミックボスみたいな感じです。最初に4つのランタンを壊して、中央のランタンを壊すと勝ちです。
ウィスプが襲ってくるので、避けながら攻撃しましょう。マグマの鈴を装備してくるとダメージが減るのでおすすめです。
このボスはね。シルクが得られないから回復できないのが厄介なんです。筆者は試してないですが、プラスミフラスコを連打して仮面を全部青にするとHP自動回復状態になるので、どうしても勝てなければそれをするのも手かも。
下2つのランタンを壊したら上2つを壊します。
リーチがあると楽なので、収奪者で長い爪を装備してくると結構簡単です。ぶっちゃけ上2つを壊すのが一番難しい。中央は意外と楽なんですよ。
中央の攻撃は炎を飛ばしてくる時は避けに徹して、炎が止んだら攻撃が安定かな。ウィスプは避けやすいのでこの時に攻撃するのがおすすめ。
このボスは強いんだか弱いんだかわからないですね。あらかじめシルクを溜めておいて、1回回復できるようにしておくと安定します。
このボスカラクリバエとか効くのかな。ノミ酒なんかで移動と攻撃速度を上げるのも手かも。例の如く最後の爆発に当たり判定があるので注意しましょう。
んでね。このボスを倒すとウイスプの火のランタンが手に入るんですけど、使い勝手が良いのかよくわからないです。
ウィスプ自体は強いし投擲武器さえ弾いてくれるけど、召喚される時に勝手にシルクを消費するんです。肝心な時にシルクスキルやシルクの回復がしにくいというか、シルクの管理が難しくなるので個人的には微妙でした。まぁ、好みかな。よければぜひ使って試してみて下さい。
駆け足で要点だけ掻い摘んで解説しましたが、文章で説明するのはこれが精一杯です。より詳細な解説はぜひ下の動画を参考になさってください。
youtu.be
今回の記事及び下記の動画が、少しでも参考になりましたら幸いです。では皆様またお会いしましょう(・∀・)/
ちなみにyoutubeのメンバーシップ特典として、竹以上の方はマイクラのワールドデータをダウンロードすることができます。詳しくはyoutubeのコミュニティタブにて。
ディスコードサーバーへの参加はこちらから!カモン!ホロウナイトの攻略情報交換や質問などご自由にどうぞ!
※他の動画にも目を通して頂けますと、ありがたいです。
youtu.be
よければチャンネル登録&読者登録よろしくお願い致します。動画投稿、ブログ運営の励みになります!