【リトルナイトメア3】難易度爆下がり!トロコン漢が語る推奨設定ご紹介!収集物も楽々収集可!快適度アップ!Little Nightmares Ⅲ Recommended Setting.

リトルナイトメア3/Little Nightmares Ⅲ

皆様こんにちは!
如何お過ごしでしょうか。

今回は、リトルナイトメア3の「推奨設定」について解説します


文章ではなく動画で解説を観たいという方は下の動画をご覧下さい。そのほうがわかりやすいし、早いと思います。
youtu.be


筆者は今作をトロコン済みです。その経験を元に推奨設定について語りたいと思います。


絶対にやってほしいのはアクセシビリティの強調表示をONにすることです。色は何色でも良いです。好きな色を設定しましょう。


このゲームはね。とにかく暗いんです。暗さが原因で何がなんだかわからず難易度が爆上がりしてるんです。

強調表示すれば次に進む場所やギミックの場所、収集物の場所が表示されるので格段に楽になります。快適になる。1周目で収集物コンプも夢ではないでしょう。ぜひ試してみてください。おすすめです。

筆者は1周目でこれをしなかったから地獄を見ました。

この説明を聞いた方はハッとしたでしょう。そうです。明るさもあげて下さい。目の模様がかろうじて見える程度って言ってますが、100で良いと思います。100でも暗い。


明るさを上げれば幾分マシになるというか、快適になるのでぜひ試してみて。

あとはあまり字幕が表示されることってないんですが、字の大きさも最大にしておくとわかりやすいですね。1.5で良いと思う。


デフォルトの表示だとあまりに小さくてね。読むのしんどい。筆者はまだそこまで老眼っていう年ではないですが、小さくて文字を読むの疲れます。

まぁ、大きくしておいたほうが良いでしょう。

これらの設定がどのくらい効果があるかと言うとね。「1周目は収集物見逃しまくってガバガバでしたが、2周目は強調表示のおかげで簡単に収集物コンプできました」。それくらい違う。

アクセシビリティ、明るさ、表示設定。この辺をいじってみてください。快適ですよ。

試しに下の動画を観てみて。強調表示があるとノームを探すのも楽です↓
youtu.be


いないいないばあ!の取り方はこちら↓
youtu.be


反射神経の取り方解説はこちら。こっちのほうが難易度が高いです。
www.youtube.com


リトルナイトメアⅢを生放送で一気にトロコンしていますのでトロフィーの取得法はこちらを参考にしてください。一応これから追って攻略動画を投稿する予定です。

www.youtube.com


1周目と2周目クリアはこちら。初見で一気に攻略しています↓

www.youtube.com


今回の記事及び下記の動画が、少しでも参考になりましたら幸いです。では皆様またお会いしましょう(・∀・)/


ちなみにyoutubeのメンバーシップ特典として、竹以上の方はマイクラのワールドデータをダウンロードすることができます。詳しくはyoutubeのコミュニティタブにて。

www.youtube.com


ディスコードサーバーへの参加はこちらから!カモン!

discord.gg

よければチャンネル登録&読者登録よろしくお願い致します。動画投稿、ブログ運営の励みになります!

 
タイトルとURLをコピーしました