皆様こんにちは!
如何お過ごしでしょうか。
今回は、リバース1999の雨中の空想 450M-1~4(無光層・浅部)攻略法について解説します!
雨中の空想は毎回難しいですが、今回は筆者の中で史上最高レベルに難しかったです。今現在だと攻略情報が非常に少なかったので、せっかくだから攻略法について解説したいと思います。
ただ、文章で説明するのは無理がありますので、下の動画をご覧下さい。動画を観れば攻略のコツをつかめてクリアできるように作ってあります。
youtu.be
一応クリア時のメンバー構成を載せておきます。たぶん現環境だとこの辺の編成が最適解だと思います。
ステージ1は血の薪編成で行きました。たぶん電力編成でもいけると思います。ちなみにノーティカは4凸ですがそれ以外は無凸です。

ステージ2はスペルランクアップ編成で行きました。木本源が弱点なので木キャラで攻めたいところです。ドルーヴィスの石化がアルゴスの追撃で解けてしまうので、ドルーヴィスはリーアンアンやジェシカなどに変えても良いかも。マーカスはすり抜けで2凸してますがそれ以外は無凸です。

ステージ3は電力編成で行きました。血の薪編成でも良いと思います。なんか、アサシンを入れてクリアもできるみたいです。とにかく瞬間火力が欲しいステージ。ルーシーは完凸、パタパタペーパーは1凸ですがそれ以外は無凸です。

ステージ4はアナライザーにアルティメットを撃たせたら終わるので、封印と魅了でアルティメットを封じる作戦です。アプデで狂想をもらった葛天が強すぎる。獣本源が弱点なので獣キャラで攻めたいところです。コーンブルメは完凸ですがそれ以外は無凸です。

設計図は普段使いのまま特に変更はしていないです。今回のメンバー構成なら上記の感じで良いですが、メンバーを変更するなら適宜調整してください。
上記の編成以外でもクリアは出来ると思います。たぶんノーティカとルーシーは低凸でもクリアできる気がします。無凸の時点ですでに強いから。
まぁ、凸が進んでいたり育成が進んでいるキャラを使用するようにしましょう。あと、勝てなければ素直に育成しましょう。かなり育成しないとクリアは厳しいです。
共鳴は最低10まで上げて、洞察も3まであげます。レベルはできれば60欲しいですね。共鳴の変調もしておきたいです。
共鳴は上げれば上げるほど強くなります。10で勝てなければいっそのこと15まで上げましょう。
葛天を14、アンジョナナを15に上げたらステージ4も結構余裕を持ってクリアできました。
駆け足で要点だけ掻い摘んで解説しましたが、文章で説明するのはこれが精一杯です。より詳細な解説はぜひ下の動画を参考になさってください。
youtu.be
今回の記事及び下記の動画が、少しでも参考になりましたら幸いです。では皆様またお会いしましょう(・∀・)/
ちなみにyoutubeのメンバーシップ特典として、竹以上の方はマイクラのワールドデータをダウンロードすることができます。詳しくはyoutubeのコミュニティタブにて。
ディスコードサーバーへの参加はこちらから!カモン!
※他の動画にも目を通して頂けますと、ありがたいです。
youtu.be
よければチャンネル登録&読者登録よろしくお願い致します。動画投稿、ブログ運営の励みになります!

