皆様こんにちは!
如何お過ごしでしょうか。
今回は、ホロウナイト シルクソングの最後の審判者攻略法について解説します!
最後の審判者で詰まる方が多いと聞いたので解説動画を作ってみました。
文章ではなく動画で解説を観たいという方は下の動画をご視聴ください。
youtu.be
文章で解説するのは大変なので正直動画を観て欲しいのですが、一応さらっとだけ解説しておきます。
ちなみにマグマの鈴を装備すると火のダメージが減って楽になるみたいです。苦戦している方はぜひ試してみてください。
けっこう隙は大きいので、攻撃を見切れば安定すると思います。明らかな攻撃チャンスだけ狙っていけば安定すると思います。
ぐるぐるしてくる攻撃は避けてから攻撃します。ここは割と攻撃チャンスな気がします。
ジャンプして叩きつけてくる攻撃は回避後に攻撃すればOKです。回復は明らかに隙がある時に限定して行います。
余裕があれば道具を使うと良いです。このゲームは道具が強いので、
道具を使うとどのボスも早く倒すことができます。
ある程度ダメージを与えると第二形態に移行します。ぐるぐる回してくる攻撃は炎の壁を発生させます。間に入れば当たりません。
突進は上に避けてその後炎の間に入りましょう。
鉄球を投げてくる攻撃は爆発するし、後ろに下がって避けちゃったほうが良いと思います。
たぶん鉄球はダッシュして攻撃してジャンプで攻撃を回避すれば安定してダメージを与えられそうですが、リスクが高いので普通に後ろに下がって回避したほうが良いですね。
ジャンプして叩きつけの攻撃は地面から炎を発生させるので、ジャンプで回避しましょう。
2形態目は攻撃パターンが増えるので焦りますが、意外とパターンを見切ってしまえば避けて攻撃するのはけっこう簡単です。
こういう動きが早いボスは放浪者とかもおすすめかもしれませんね。切って逃げるのヒット&アウェイ戦法が刺さりそうです。
余裕があったらシルクの槍を飛ばすともっと早く倒せます。慣れてきたら狙ってみましょう。マキビシとか巻いておけば効果的かも。
このゲームは敵の攻撃が2ダメで、3回攻撃を食らうとアウトなので、
攻撃を喰らわないというのも大事です。リスクを冒さないというのは大事ですね。絶対に攻撃できるタイミングでだけ攻撃してあとは避けに徹するのがコツ。
このボスに限らないんですが、どのボスも攻撃パターンは決まっています。だから、どうしても勝てなければ避けに徹してひたすら様子見しましょう。
まぁ、被弾しても焦らずに隙をついて攻撃してシルクを溜めて回復すればOKです。要は3回攻撃を食らわなければ良いから。多少攻撃を食らっても焦らないのが大事ですね。
と言っても連続で攻撃を食らったりすると焦りますよね。冷静に冷静に。メンタル大事。
そしてなんとこのボス。第3形態があるんです。ぐるぐる回してくる攻撃のときの炎の壁が増えます。これはもう間に入って避けるしかない。追加されてる攻撃はこれくらいしかないですね。
だから、このぐるぐる攻撃さえやり過ごせばあとは今までと一緒です。
このゲームは行動パターンが増えてもせいぜい1パターンか2パターンなのでそんなに焦らなくてOK。
ちなみに殻木の森のNPCイベントをクリアして手に入るポリップの
ポーチ。これがめちゃくちゃ強いです。これを装備すると道具に毒を付与できます。それでマキビシとかノミ酒、まっすぐなピン辺りを投げるとめちゃくちゃ強いのでおすすめです。
これはある程度攻略を進めてから気づきました。この時に知っていればもっと楽にクリアできたなぁ。
道具って殻の破片を使うからなんか使いづらいですよね。わかります。でもこのゲームぶっちゃけ道具ゲーなんです。道中もボス戦も
道具を使ってナンボなので、ガンガン使ったほうが良いですよ。
アップデートで殻の破片は手に入りやすくなったので、道具はガンガン使いましょう。詰まったら殻の破片稼ぎをして道具を使えばだいたい突破できます(破片はベルハートで買えます)。
ちなみにこの爆発にも当たり判定があって、3ダメージ喰らいます。ひどすぎる。だから、倒した後しゃがみこんだら距離を取ったほうが良いです。
あとこのあとベンチがあるんですが、ロザリーを要求されるのである程度は持っておきましょう。たぶんアプデでロザリー15個くらいに減ったと思います。
まぁ、こんなところですね。駆け足で要点だけ掻い摘んで解説しましたが、文章で説明するのはこれが精一杯です。より詳細な解説はぜひ下の動画を参考になさってください。
youtu.be
今回の記事及び下記の動画が、少しでも参考になりましたら幸いです。では皆様またお会いしましょう(・∀・)/
ちなみにyoutubeのメンバーシップ特典として、竹以上の方はマイクラのワールドデータをダウンロードすることができます。詳しくはyoutubeのコミュニティタブにて。
www.youtube.com
ディスコードサーバーへの参加はこちらから!カモン!ホロウナイトの攻略情報交換や質問などご自由にどうぞ!
※他の動画にも目を通して頂けますと、ありがたいです。
youtu.be
よければチャンネル登録&読者登録よろしくお願い致します。動画投稿、ブログ運営の励みになります!