皆様こんにちは!
如何お過ごしでしょうか。
今回は、ホロウナイト シルクソングの大いなる母シルク攻略法について解説します!
ここは個人的に苦戦したので解説動画を作ってみました。詰まってる方の参考になれば幸いです。
文章ではなく動画で解説を観たいという方は下の動画をご視聴ください。
youtu.be
呪われた状態でシルクを倒す方法はこちら↓
youtu.be
文章で解説するのは大変なので正直動画を観て欲しいのですが、一応さらっとだけ解説しておきます。
ちなみにねじれたツタをハイネに渡して呪われた状態で倒すと特殊エンドを観れます。筆者は2周目でスティールソウルモードでこのエンドを観ました。練習しにくいし、できれば1周目で観たほうが良いですよ(経験談)。
シルクは前作の裏ボスに戦い方が似ていますよね。一見難しいようですが、攻撃が来る部分は事前にわかるので、回避してから攻撃すれば安定します。横移動はダッシュよりも針飛ばしで移動したほうが被弾しにくいのでおすすめです。
下突進攻撃はジャンプして避けてからピンのほうを避けると安定します。ある程度コツをつかんできたら道具を使いまくってゴリ押ししましょう。シルクスキルを使うのもあり。
糸を張り巡らせてくる攻撃は捕まると大ダメージを受けるので避けましょう。まぁでも、やり方がわかってると戦いやすい良ボスですね。たぶん呪い状態で倒さないといけないせいか、ボスとしての強さはちょっと控えめな気がします。慎重に立ち回ればほぼノーダメでクリアできますね。
次どこからピンが飛んでくるのかちゃんと見るというのがコツ。慣れるとなんとなくで回避できるようになります。
一定ダメージを与えると第二形態に移行します。上から落石が降ってきます。それ以外は第一と変わらないので、その部分だけ気をつければ安定します。
第一だけだと表ラスボスとしては弱すぎますからね。
下に剣みたいなものを出現させるパターンもありますね。まぁでも下に注意して避けるだけだから大丈夫です。ちなみにこの剣は2回叩けばすぐに下がるので適度に処理して足場を広げておくと楽に戦えるそうです。情報提供ありがとうございます!
シルクに対して針を投げてぶっ刺して移動するのが結構効果的かも。
慎重にやっても良いんですが長引くと厄介なのでガンガン攻めて早めに
倒しちゃいたいところですね。
何がなんだかわからなくなるとまずいので、混乱したら一旦一時停止して体勢を立て直すと良いです。
エンドを観るために3回くらい倒す必要があるボスです。最初に戦って時に慣れておくと再戦してもスムーズです。
まぁ、こんなところですね。駆け足で要点だけ掻い摘んで解説しましたが、文章で説明するのはこれが精一杯です。より詳細な解説はぜひ下の動画を参考になさってください。
youtu.be
今回の記事及び下記の動画が、少しでも参考になりましたら幸いです。では皆様またお会いしましょう(・∀・)/
ちなみにyoutubeのメンバーシップ特典として、竹以上の方はマイクラのワールドデータをダウンロードすることができます。詳しくはyoutubeのコミュニティタブにて。
ディスコードサーバーへの参加はこちらから!カモン!ホロウナイトの攻略情報交換や質問などご自由にどうぞ!
※他の動画にも目を通して頂けますと、ありがたいです。
youtu.be
よければチャンネル登録&読者登録よろしくお願い致します。動画投稿、ブログ運営の励みになります!