皆様こんにちは!
如何お過ごしでしょうか。
今回は、ホロウナイト シルクソングのトロッビオ攻略法について解説します!
ここは個人的に苦戦したので攻略法解説動画を作ってみました。詰まってる方の参考になれば幸いです。
文章ではなく動画で解説を観たいという方は下の動画をご視聴ください。
youtu.be
文章で解説するのは大変なので正直動画を観て欲しいのですが、一応さらっとだけ解説しておきます。
こいつは登場がアホっぽいので弱いと思いがちですが、意外とトリッキーで強いです。
爆発する球は針で弾けるので、弾いておくと安全です。球の攻撃が本体みたいなところがあるので当たらないように注意しましょう。
空中で花火を爆発させてきます。これは間に入れば当たらないです。竜巻は上にジャンプして避けてから反撃しましょう。トロッビオから斜め上に竜巻が飛んでいくので当たらないように注意しましょう。
エアーマンとボンバーマンと杉田智和さんが合体したような敵。
この敵は収奪者と相性が悪い気がします。こういう動きが早い敵は狩猟者とか放浪者が向いてそう。回復は確実な隙がある時にするようにしましょう。と思ったけど、放浪者でも難しかったです。ひとつ確実なのはリーチが欲しいので長い爪がほしいところです(まだ入手してない?)。
毎度言ってますが道具ゴリ押しもおすすめです。ポリップのポーチをつけてきましょう。
ノミ酒を使うと収奪者の振りの遅さを帳消しにできます。こういう早い敵とは相性が良いです。面白いように攻撃が当たるようになるのでおすすめ。
ノミ酒ちょっともったいない気がして使わなかったですけど、振り返ればもっとガンガン使ってよかったです。道具はガンガン使おう。
下から飛び出してくる時は確定で攻撃を当てられますね。ダウンしたら殴りまくりましょう。
咆哮すると第二形態に移行します。下から花火を打ち上げてきて一緒に下から出てきます。
ちなみに倒したあとトロッビオは死んだふりをしています。針で攻撃すると
反応しますよ。倒すと爪鏡ゲットです。フォーカスすると爆発します。地味に強い道具です。
まぁ、こんなところですね。駆け足で要点だけ掻い摘んで解説しましたが、文章で説明するのはこれが精一杯です。より詳細な解説はぜひ下の動画を参考になさってください。
youtu.be
ちなみに紫トロッビオの攻略法はこちらをご覧下さい↓
youtu.be
今回の記事及び下記の動画が、少しでも参考になりましたら幸いです。では皆様またお会いしましょう(・∀・)/
ちなみにyoutubeのメンバーシップ特典として、竹以上の方はマイクラのワールドデータをダウンロードすることができます。詳しくはyoutubeのコミュニティタブにて。
ディスコードサーバーへの参加はこちらから!カモン!ホロウナイトの攻略情報交換や質問などご自由にどうぞ!
※他の動画にも目を通して頂けますと、ありがたいです。
youtu.be
よければチャンネル登録&読者登録よろしくお願い致します。動画投稿、ブログ運営の励みになります!